アイオーデータ機器 BR-CCD/TSW USB接続CCDタッチ式バーコードリーダー(ホワイト) (BRCCDTSW)
◆パソコンに接続するだけで使える・本商品は、専用ドライバーや専用アプリケーションのインストールは不要ですので、パソコンに接続するだけでお使いいただけます。
電力は、パソコンのUSBポートから供給するので、バーコードリーダーのための専用電源が不要です。
◆物流倉庫や店舗での在庫管理に・今までバーコードをキーボードで打っていた手間が省け、仕事の効率がグンと上がります。
読み込んだバーコードデータはキーボードデータとしてパソコンに入力できるので、アプリケーションを選びません。
◆使いやすい設計・様々なバーコードに対応。
またタッチ(接触)から30mm程度まで離しても読むことができます。
読み取り最大幅は70mmまでなので、長めのバーコードでも読取りが可能です。
※バーコードの品質、読み取り環境によって変動します。
・長時間の使用でも疲れにくいように軽量化をはかりました。
持ち手を薄くすることで女性にも持ちやすいコンパクトなデザインに設計されています。
※本体の質量は、ケーブル質量を除きます。
◆性能の特長・優れた走査速度と分解能で、スムーズにバーコードを読取ります。
・青色LEDとブザー音で読み取り完了をおしらせ。
バーコードの読み取り漏れを防ぎます。
また、ブザー音のオン/オフや音調も設定変更が可能です。
・本商品は購入してすぐにお使いいただく事ができますが、用途に合わせて様々な設定変更が可能です。
読み取り後に出力する改行コードの設定等もマニュアルから設定できます。
※設定変更は、マニュアルに記載の設定コードを読み取る事で簡単に設定が可能です。
<主な設定変可能な項目> Caps Lock設定 Num Lock設定 読み取りモード(トリガーモード、連続モード等) プリフィックスの設定 サフィックスの設定 ターミネーターの設定(Enter、Tab、ESC)【製品仕様】■対応機種:USBポート Stantard Aコネクターを搭載したWindowsパソコン■対応OS:Windows 10/8.1/8/7■読み取りコード ※1 JAN/EAN-13、JAN/EAN-8、UPC-A、UPC-E、GS1 DataBar、CODE39、CODE128、Codabar(NW7)、ITF(Interleaved 2 of 5)、CODE93■読み取り最大幅 ※1 :70mm■PCS値 ※1 : 0.45以上■最小分解能 ※1 : 0.1mm■光源:赤色LED■読み取り確認:青色LED、ブザー■読み取り距離 ※1 :30mm■受光センサー: 1500pixel CCDセンサー■インターフェイス: USB 2.0■接続方式: USB-HID(USBキーボードインターフェイス)■USBプロファイル: HIDプロファイル■使用周囲照度 蛍光灯:10,000ルクス以下、太陽光:5,000ルクス以下■耐落下強度: 1.5m ※試験値であり保証値ではありません。
■電源:USBバスパワー■質量:約140g(本体:約80g、ケーブル:約60g)■梱包時質量:約250g■使用温度/湿度範囲:0〜40℃/10〜95%RH ※結露なきこと■各種取得規格:VCCI Class B、RoHS指令準拠■保証期間:1年間パソコンに接続するだけで使える。
使いやすさにこだわったバーコードリーダー
- 商品価格:5,151円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
マウス 関連ツイート
タクロー:まず、デスクトップを笑ったとのの写真にする。で、スクリーンセーバに拗ねてるとのの写真をおく。もうわかったよな、そう。放っておくと拗ねるってわけ!そこで相手をしてあげる!! マウスを動かすよ!!はい喜んだ!! 俺のとの喜んだ!!
ジロウ:う、うん…
自作自演な悲しさ←@623king_glaybot 2018/08/09 04:48
【左利きの人の為のマウス設定方】1.「スタート」メニューから「設定/コントロールパネル」を選択 2.「マウス」を選択 3.「ボタン」タブで、「ボタンの選択」の「左ボタン」の▼をクリックし、「ショートカットメニュー」を選択 4.「右ボタン」→「クリック」を選択 5.「適用」「OK」
@pc_mamemame 2018/08/09 04:53
マジックマウスhttps://t.co/yhJn1tHkdb
@kusukusu1001 2018/08/09 04:33